第5回授業まとめ

SEO=検索エンジン最適化

ランディングページ=ネット広告にリンク元を設定し、1ページで問合せ・資料請求・購入を促す、独立したページ

CTR=広告がクリックされる率

PPC広告=クリックが発生した数だけ料金を支払う

ユーザビリティ=Webサイトの使い勝手のよさ

レスポンシブWebデザイン=画面サイズや解像度が異なる端末に対応するWebデザイン。スマホ専用サイトをPC向けサイトとは別に作成する。


レスポンシブWebデザイン
無印良品

無印 PC表示

無印 タブレット表示

無印 スマホ表示


感想
ユーザーが使っている端末によって表示を変えたり、Webサイトはすごく考えて作られていることが分かった。
これからWebサイトを見るときはそういうものに注目して見てみようと思った。



2017年10月24日 Posted byゆうううううう at 15:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。